□パスポート:念のためコピーも取りましょう。□航空券 :日程表やチケット(又は控え)再度確認しましょう。(名前のチェックも)□海外旅行傷害保険証 :最終案内でお送りする保険証券を必ずお持ち下さい。□カナダドル現金 :到着時にバンクーバー空港にて換金するのがお得です。□日本円現金 :帰国のためにも多少お持ち下さい。□トラベラーズチェック :カナダドル建てのTCを購入しましょう。(日本円で持参しない方)□クレジットカード :身分証明にもなるので1枚あると便利!VISA/Masterカードがお薦め。□ホームステイ情報 :入国カードを書くときに必要な情報です。(最終案内で郵送致します)□現地スタッフ連絡先 :緊急連絡先も控えておきましょう。(最終案内で郵送致します)□下着類 :1週間で4~5着を目安に。□ジャケットなどの羽織りもの :夏でも朝晩冷え込むことがあります。冬はダウンジャケット!□ウィンドブレーカー:雨を凌げるのであると便利。□洋服類(ジーンズ・シャツ・靴下等):4~5日分を目安に。□スニーカー・サンダル:歩きやすいものがお薦めです。□スリッパ :家の中で履けると良いです。□バッグ :学校に持っていけるA4サイズが便利です。□筆記用具 :特に学校に通う方は必須です。(電卓もあると便利)□辞書:電子辞書があると良いです。(電池の確認もしましょう!)□薬 :常備薬はお持ち下さい。□化粧品・コンタクト液 ・生理用品:使い慣れたものをお持ち下さい。□シャンプー・リンス・ボディソープ: ホームステイ先ですぐに使えるようにしましょう。□歯ブラシ・歯磨き粉 :使い慣れたものを。□タオル :バスタオルは1枚持参。□洗濯ネット :日本よりの洗濯機は力が強いのでデリケートなものは特に!□ドライヤー:女性の方など必要な方はお持ち下さい。(日本のものをそのまま使用できます。)□日焼け止め :サングラス同様必須です!(夏期)□帽子 :熱中症を避けるためにも。(夏期)□ガイドブック :日本語で書かれたものがあると安心ですね。□変圧器・プラグ:不要です。□デジタルカメラ:充電器等も忘れずに!